日本髪とびらびら簪。
2009/05/31 Sun 23:54
遊郭にいる花魁とか遊女(?)・・・そんな感じなイメージ。

日本髪、久しぶりに描いたんですけど
未だ慣れない髪型の一つです。
いつも家にある資料をフル活用して描いてます(笑
簪描くのは楽しかったなぁ♪
着物の柄も描いておけば良かったと後悔・・・;

日本髪、久しぶりに描いたんですけど
未だ慣れない髪型の一つです。
いつも家にある資料をフル活用して描いてます(笑
簪描くのは楽しかったなぁ♪
着物の柄も描いておけば良かったと後悔・・・;
スポンサーサイト
ごろ寝の人。
2009/05/29 Fri 16:43
関西の学校のマスク状況☆ワラ
2009/05/26 Tue 00:41
一週間ぶりの学校で。
どうでもいいけどマスクしてる人は先生しかいませんでした。(笑)
しかも極少数!
ニュースであれだけ●●学校でマスク……とか報道してて何だ!この差はと思わずにはいられません。
なんだか友達に
「最近更新少ないねん」
て言われたので更新してみました♪(多分こういう意味じゃないと思うケド;
とりあえずテストが予定より一週間延びた訳です。
とても複雑;
まぁたまには自分中心じゃなくって相手の事も考えて行動してほしいな、なんて。(笑
どうでもいいけどマスクしてる人は先生しかいませんでした。(笑)
しかも極少数!
ニュースであれだけ●●学校でマスク……とか報道してて何だ!この差はと思わずにはいられません。
なんだか友達に
「最近更新少ないねん」
て言われたので更新してみました♪(多分こういう意味じゃないと思うケド;
とりあえずテストが予定より一週間延びた訳です。
とても複雑;
まぁたまには自分中心じゃなくって相手の事も考えて行動してほしいな、なんて。(笑
ハット、ベスト、ネクタイ。
2009/05/21 Thu 15:57
臨時休校。
2009/05/18 Mon 21:21
臨時休校です、臨時休校!
一週間学校行かなくっていいんですよ☆
ちなみに塾もお休みですって!!
テストも一週間延びたんですよ!
凄い!お盆みたい!!
ちょっぴり(というか、かなり
心に余裕が出来たので、
絵を描けそうですよ(ぉぃ
一週間学校行かなくっていいんですよ☆
ちなみに塾もお休みですって!!
テストも一週間延びたんですよ!
凄い!お盆みたい!!
ちょっぴり(というか、かなり
心に余裕が出来たので、
絵を描けそうですよ(ぉぃ
お知らせ。
2009/05/17 Sun 11:30
テスト期間まで
一週間きりました。
とりあえず(高校)初めてのテストなので、お勉強したいと思います;
とは言っても課題するだけですけどね~☆(笑
なので、更新率が余計に低ーくなります;
長い長い目で見てやってくださいな♪
一週間きりました。
とりあえず(高校)初めてのテストなので、お勉強したいと思います;
とは言っても課題するだけですけどね~☆(笑
なので、更新率が余計に低ーくなります;
長い長い目で見てやってくださいな♪
コントラスト重視。
2009/05/11 Mon 22:22
悩む男。
2009/05/09 Sat 23:15
モデルを描く。
2009/05/08 Fri 22:46
GWの思い出。
2009/05/07 Thu 00:47
ゴールデンウィークやったことで、思い当たることと言えば
映画見に行った事ですかね。やっぱ。

別に取らなくてもいい写真だけれども。
レッド・クリフパートⅡ見に行って来ましたー☆
なかなか凄い映画でホントどこまでがCGなのか分からないっていう・・・(そこ?
戦闘シーン凄い!「わー金かかってるなぁ」みたいな♪
とりあえず、キャラみんな格好いい!
周瑜とか孔明とか趙雲とかとかとか・・・・・・(←
私的に、
中国モノとか戦闘描きたい方にとっちゃ結構参考になる映画だと思います。
あくまで「私的に」。(笑
で、参考資料の為にパートⅠとⅡのパンフを買って貰いました。
多分これから中国モノ描きたい熱がきそうな予感☆
でも今日の絵は
中国ではなく日本モノ。

「笛吹童子」
笛吹くときの指って?
って考えながら描いてました。
きっと知ってる人が見たらおかしいことになっているんだと思います;
ちなみに使ったモノ→筆ペン(本当質素でごめんなさい
ゴールデンウィークももう終わるというのに、
課題は残っているわ
絵は描けないわ
買った(ぶ厚い)本も読めてないわで、
全く何してたんだ、という後悔でいっぱいです(ぉぃ
映画見に行った事ですかね。やっぱ。

別に取らなくてもいい写真だけれども。
レッド・クリフパートⅡ見に行って来ましたー☆
なかなか凄い映画でホントどこまでがCGなのか分からないっていう・・・(そこ?
戦闘シーン凄い!「わー金かかってるなぁ」みたいな♪
とりあえず、キャラみんな格好いい!
周瑜とか孔明とか趙雲とかとかとか・・・・・・(←
私的に、
中国モノとか戦闘描きたい方にとっちゃ結構参考になる映画だと思います。
あくまで「私的に」。(笑
で、参考資料の為にパートⅠとⅡのパンフを買って貰いました。
多分これから中国モノ描きたい熱がきそうな予感☆
でも今日の絵は
中国ではなく日本モノ。

「笛吹童子」
笛吹くときの指って?
って考えながら描いてました。
きっと知ってる人が見たらおかしいことになっているんだと思います;
ちなみに使ったモノ→筆ペン(本当質素でごめんなさい
ゴールデンウィークももう終わるというのに、
課題は残っているわ
絵は描けないわ
買った(ぶ厚い)本も読めてないわで、
全く何してたんだ、という後悔でいっぱいです(ぉぃ
おじさん二人。
2009/05/02 Sat 23:20
ただいまー
2009/05/02 Sat 00:16
合宿から帰ってきました。
はぁ、しんどかったー
二泊三日の合宿。
2日目の夜からテンション「ぐーん」て上がりました☆
怖い先生が、
「野菜嫌い・・・」
険しい顔しながらお皿の端っこにグリンピース寄せてる先生・・・。
思い出すだけで笑えてくる!!!
このネタで今でもテンション上がってます。
危ない、危ない。
今日も寝られなくなったらどうしようか?(ぉぃ
このネタで何日いけるかな?
追記:返信。
はぁ、しんどかったー
二泊三日の合宿。
2日目の夜からテンション「ぐーん」て上がりました☆
怖い先生が、
「野菜嫌い・・・」
険しい顔しながらお皿の端っこにグリンピース寄せてる先生・・・。
思い出すだけで笑えてくる!!!
このネタで今でもテンション上がってます。
危ない、危ない。
今日も寝られなくなったらどうしようか?(ぉぃ
このネタで何日いけるかな?
追記:返信。
| HOME |